知らないと大損!?EA(自動売買)で利益を出すことは可能?利点・欠点を紹介

XM口座〜運用編〜

FXトレードにおいて自動売買システムを利用することが可能です。 

自動売買システムによって安定して稼ぐことができるのであれば、これほど素晴らしい副業はありませんよね。 

実際、ある程度の利益を出すことはできると思います。   

ここからは自動売買システムの利点や欠点などをお伝えしていきます。 

自動売買システムの概要 

「FX フリーイラスト」の画像検索結果

海外ではbot、日本ではEA(エキスパートアドバイザー)と言われていますが、これらをまとめて「自動売買システム」と呼ぶ場合が多いです。 

文字通り「オートトレード」を行ってくれますから、「サラリーマンの副業」などとして挙げられるケースが少なくありません。 

 

ただし、国内FX業者は自動売買システムの利用を禁じています 

バレてしまえば、口座凍結などの処分が下る場合もあるので気を付けてください。 

 

しかし、XMを含む国外FX業者の多くが、自動売買システムによるオートトレードを許容しています。 

自動売買システムは実際どうなのか

「自動売買システム」といっても多種多様です。 

なかには「勝率100パーセント」などと謳っている怪しいものもあるので、絶対に使わないでください。「絶対にFXで勝つ方法」など存在しないので、それをアピールしている時点で「怪しいツールです」と言っているようなものです。 

結局のところ実績があり、利用者の声が直に聞くことの出来る自動売買システムを使う事が大事です。

 

自動売買システムにも様々な利点があることは確かですが、「古すぎて現在は通用しない」「いきなり動かなくなる可能性がある」「システムに大きな穴がある場合がある」などの欠点も目立ちます。 

 

自動売買システムの利点

「メリット フリーイラスト」の画像検索結果

とはいえ、XMの自動売買システムには複数の利点があります。 

 

何と言っても労力が減ります 

ほぼ全部オートでトレードさせることができるので労力が大幅に減ります 

「こうなったら買う」「こうなったら売る」などの設定が済めば、後は全部オートで取引してくれます。 

非常に細かい設定や、入り組んだ設定などもできるので、FX上級者であっても満足できることでしょう。 

 

分析がいらない 

「事前に設定をして、後はオートでトレードする」という都合上、自分でテクニカル分析やファンダメンタル分析を行う意味がほぼなくなります。 

ビギナーにありがちな、「相場の急激な変動で、むやみにエントリーしてしまい、結果的に損をする」というミスも起きなくなります。 

分析はプログラムが行い、シグナルが出たら、取引をスタートしてくれるので、FXに慣れていない場合は裁量取引よりも安定するかもしれません。 

 

相場を見なくてもよくなる 

オートで購入や売却をしてくれるわけですから、極端に言えば全く相場を見なくても取引できるようになります(実際には軽く眺めておくべきだとは思いますが)。 

設定が済んだら放置しておくだけでいいので、多忙な方でもFXでどんどん稼ぐことができるかもしれません。だからこそ、「FXのEAで副収入を得よう」などと紹介されることが多いのでしょう。 

 

「人間の気持ち」が取引に影響しなくなる 

FXで最も重要なのは、「作ったマイルールを守り続けること」です。 

例えば、「ここまできたら損切」「ここまできたら利確」「ここでエントリー」などのルールのことです。 

しかし、多くの人は「もっと粘れるだろうと思って損切を遅らせる」「怖くなってきて早めに利確してしまう」など、「気持ち」の影響をある程度受けてしまっています。 

ですが、自動売買システムであれば、「気持ち」は全く関係ありません。 

この点は管理人曰く、一番の利点と言ってよいでしょう。 

XMの自動売買システムの欠点は?

「欠点 フリーイラスト」の画像検索結果

ここまで利点のみを紹介してきました。反対にここからはXMの自動売買システムの欠点を挙げていきます。 

指標時に危険な動きをしやすい 

「雇用統計」等の指標で、大きなマイナスが発生する可能性があります。 

ボラリティが大きいと、「シグナルができた」という扱いになって、エントリーが行われてしまう場合が少なくありません。そのため、指標時にEAを使うのはハイリスクです。 

 

ですが、FXのなかでも指標時は大儲けするチャンスだと言えます。 

場合によっては指標時に自動売買システムを止めるなどの処置が必要になります。

 

PCへの負担が大きい 

PCをオンにしているときしか、自動売買システムは稼働してくれません。 

ですから、PCに早くガタが来てしまうかもしれませんし、電気代も多く発生する事になります。「たかが電気代くらいで……」と感じるかもしれませんが、「始めたばかりだから、とりあえずFXでトータルでプラスにするのが目標」などといった方にとっては、大きなデメリットとなります。 

こちらに関してはVPSを利用することにより解消出来ます。

 

選択肢が多すぎる 

そもそも自動売買システムがたくさんありすぎます(フリー&有料)。 

そのなかから、高性能なツールをチョイスするのはかなり困難です。 

興味のあるツールをとりあえず使ってみるのもアリかもしれませんが、それがダメなツールだった場合は時間をいたずらに消費することになります(有料ツールならお金も)。 

利点でも記載したように、実績と利用者の声が直に届くシステムを使うことが大切です。 

負けたときの精神的ダメージが大きい 

自動売買システムを使って負けたとなると、「裁量取引をしていれば余裕で勝てたのに」「自動売買システムなんか使わなければよかった」などの精神的なダメージを受けることになります。それが有料ツールだった場合はなおさらです。 

自動売買システムは「不具合が起きない」と仮定すれば、「安定して取引をしてくれる」と言えます。ですが、「たまに発生するチャンスを逃す可能性が高い」というデメリットもあるので、仮に「絶対に不具合が発生しない」としても、注意が必要です。

 

自動売買システムを使うのもアリですが欠点も忘れずに!

ここまで自動売買システムについて解説しました。 

結論としては「自動売買システムは利用者の多い実績のあるものを使いましょう」 

 

ですが、欠点もあるという事を忘れないでください。 

自動売買システムを使っていると、「たまに発生する大儲けのチャンス」を逃す可能性が高く、後からそのことに気付くとメンタル面に大きなダメージを負うかもしれません。 

また、自動売買システムに不具合が発生するケースもないわけではありません。 

 

そして、「自動売買システムに頼り切りになること」にはもう一つ大きなデメリットがあります。 

それは、「自分のFX取引テクニックがほとんど成長しない」ということです。自動売買システムに任せてしまうのですから、当然と言えば当然ですよね。 

 

それでも慣れないうちは「裁量取引」よりも、「自動売買システムによる取引」のほうが安定して勝てるかもしれません。 

これは確かで、自動売買システムを使用しながら時々決済は裁量で行うのも良いですね。

 

私も山ほど自動売買システムを使用してきましたが、現在使用しているシステムはかなり信用のおけるものになります。

実績もあり利用者も多数いることから安心して使用しています。

近々実績や紹介もさせていただきますので、楽しみにお待ちください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました